posta

小学館 西和中辞典 第2版の解説

pos・ta, [pós.ta]

[女]

1 駅伝,継ぎ馬.

caballo de posta|駅馬.

2 駅,宿場.

3 (宿場間の)距離.

4 駅馬車(= silla de ~).

5 小粒の散弾[鉛玉].

6 (肉などの)ひと切れ,一片.

7 賭(か)け金.

8 〖建〗 渦巻き形[波形,S字形]装飾.

9 〘ラ米〙

(1) (アルゼンチン) (チリ) 〘話〙 真実,本当のこと.

(2) (米国) ボールベアリング.

(3) (米国) (鉄道の)まくら木.

━[男] 飛脚.

a posta

〘話〙 故意に,わざと.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む