posterior

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**pos・te・rior, [pos.te.rjór]

[形]

1a... …より⸩ 〈時間・順序が〉後の,次の(⇔anterior).

La rueda de prensa fue posterior a la conferencia.|記者会見は会議の後に行われた.

2 〈位置が〉後ろの(=trasero).

asiento posterior|後部座席.

tres primeros vagones y cuatro posteriores|先頭3車両と後部4車両.

3 〖音声〗 〈調音点が〉後舌の.

[←〔ラ〕posteriōremposteriorの対格,posterus「後に続く」の比較級);[関連]póstumo. 〔英〕posterior

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む