presa

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*pre・sa, [pré.sa]

[女]

1 捕獲物獲物,餌食(えじき);戦利品.

hacer presa|餌食にする.

ser presa de...|…の餌食になる.

ser presa de pesadillas|悪夢に苦しめられている.

2 捕まえること,捕獲,拿捕(だほ).

hacer presa en...|…を捕まえる;〈火が〉…に燃え移る.

perro de presa|猟犬.

3 ダム,堰(せき),水門;貯水池;用水溝.

presa de contención|貯水池.

4 牙(きば),犬歯.

5 (猛禽(もうきん)類の)爪(つめ),鉤(かぎ)爪.

ave de presa|猛禽(=ave rapaz, ave de rapiña).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android