preso

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**pre・so, sa, [pré.so, -.sa]

[形]

1 捕らわれた;囚われた.

estar preso en la cárcel|投獄されている.

El ejército tenía presos a muchos soldados enemigos.|軍は多くの敵の兵士を捕らえていた.

2de... 〈感情など〉に⸩ 捕らわれた.

preso de ira|怒りに駆られて.

preso de pánico|パニックに襲われて.

━[男] [女] 囚人,捕虜.

preso común|一般囚人.

preso político / preso de conciencia|政治犯.

[←〔ラ〕prēnsumprēnsusの対格,prehendere「捕らえる」の完了分詞);[関連]presa, apresar. 〔英〕prison(er)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む