presumir

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**pre・su・mir, [pre.su.mír]

[自]

1de+形容詞・名詞・不定詞⸩ ⸨…である[…を持つ]と⸩うぬぼれる;⸨…を⸩自慢にする.

presumir de tener muchos amigos|友人の多さを自負する.

presumir de ser un personaje importante|重要人物であるとうぬぼれる.

presumir de buena memoria|記憶力のよさを誇る.

▲形容詞は主語の性・数に一致する.

⇒Mi hermana presume de lista.|私の姉[妹]は自分で頭がいいと思っている.

2 めかしこむ.

A ella le gusta presumir en cualquier ocasión.|彼女はどんな場合でもおしゃれをするのが好きである.

━[他]

1 推定する;⸨que+直説法…ではないかと⸩ 思う.

La policía presume que lo ha hecho él.|警察は彼がやったのではないかと考えている.

2 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (ボリビア) 〘俗〙 〈人に〉言い寄る,口説く.

ser de presumir

推測される.

Como era de presumir, este disco no tuvo éxito.|推測どおり,このCDはヒットしなかった.

[←〔ラ〕praesūmereprae-「前に」+sūmere「取る」;「先取りする」が原義);[関連]presunción, sumir. 〔英〕presume

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む