小学館 西和中辞典 第2版の解説
pre・ve・ni・do, da, [pre.ƀe.ní.đo, -.đa]
[形]
1 準備のできた,支度の整った.
2 警戒した;用心深い,慎重な.
3 いっぱいの,ふんだんに用意された.
Hombre prevenido vale por dos.
〘諺〙 用意周到な人ひとりはふたりに相当する.
[形]
1 準備のできた,支度の整った.
2 警戒した;用心深い,慎重な.
3 いっぱいの,ふんだんに用意された.
〘諺〙 用意周到な人ひとりはふたりに相当する.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...