小学館 西和中辞典 第2版の解説
pro・nós・ti・co, [pro.nós.ti.ko]
[男]
1 予測,予想;予言(=predicción).
pronóstico del tiempo|天気予報.
2 〖医〗 予後.
de pronóstico leve|病状が軽い.
de pronóstico grave|病状が予断を許さない.
pronóstico reservado|判断に苦慮する病状.
3 兆候,前兆.
[男]
1 予測,予想;予言(=predicción).
pronóstico del tiempo|天気予報.
2 〖医〗 予後.
de pronóstico leve|病状が軽い.
de pronóstico grave|病状が予断を許さない.
pronóstico reservado|判断に苦慮する病状.
3 兆候,前兆.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...