proporcion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**pro・por・ción, [pro.por.θjón/-.sjón]

[女]

1 (部分間・全体と部分の)釣り合い,均整.

fuera de proporción|不釣り合いな.

Según este cálculo, no hay proporción entre gastos e ingresos.|この計算によると,支出と収入のバランスがとれていない.

2 割合,比率;〖数〗 比例.

No sabemos en qué proporción intervino él.|どの程度彼が関与したのか私たちにはわからない.

en proporción con [de]...|…に比例して.

proporción aritmética [geométrica]|等差[等比]比例.

proporción directa [inversa]|正[反]比例.

en una proporción de cinco a uno|5対1の割合で.

en una importante proporción de casos|大多数の場合において.

3 〘主に複数で〙 規模,大きさ;(事の)重大さ.

en grandes proporciones|広範囲にわたって,大規模に.

una empresa de proporciones gigantescas|巨大企業.

Todavía se desconocen las proporciones del desastre.|災害の規模はまだ判明していない.

dadas las proporciones de...|…の重大性を考慮すれば.

4 機会,チャンス.

esperar una buena proporción|好機到来を待つ.

5 〘複数で〙 〘ラ米〙 (メキシコ) 財産,資産.

[←〔ラ〕prōportiōnemprōportiōの対格) ←prōportiōne「分け前に応じて」;prō「…に応じて」+portiōne「分け前」(奪格形);[関連]porción, proporcionar. 〔英〕proportion

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む