proporcionar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***pro・por・cio・nar, [pro.por.θjo.nár/-.sjo.-]

[他]

1a... …に⸩ 〈必要なもの・手段を〉提供する,与える.

proporcionar una vivienda a los afectados por el desastre|被災者に住宅を提供する.

proporcionar información a los interesados|興味のある人に情報を提供する.

2 生み出す;⸨a+人〈人〉に⸩ 〈感情・状態などを〉引き起こす,もたらす.

El resultado les proporcionó una enorme alegría.|その結果に彼らは大いに喜んだ.

3a... …に⸩ 釣り合わせる,適応させる.

proporcionar los gastos a los ingresos|収入に応じて支出を調整する.

~・se

[再]

1 手に入れる,調達する.

Trato de proporcionarme toda comodidad.|私はできるだけ快適に暮らそうと心がけている.

2 〘3人称で〙 釣り合う;与えられる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む