小学館 西和中辞典 第2版の解説
pro・rrum・pir, [pro.r̃um.pír]
[自] ⸨en...⸩ 突然⸨…⸩する,急に⸨…⸩し出す.
prorrumpir en gritos de alegría|突然,歓喜の大声をあげる.
prorrumpir en lágrimas|わっと泣き出す.
prorrumpir en carcajadas|急に笑い出す.
Los espectadores prorrumpieron en aplausos.|観客が一斉に拍手をした.
[自] ⸨en...⸩ 突然⸨…⸩する,急に⸨…⸩し出す.
prorrumpir en gritos de alegría|突然,歓喜の大声をあげる.
prorrumpir en lágrimas|わっと泣き出す.
prorrumpir en carcajadas|急に笑い出す.
Los espectadores prorrumpieron en aplausos.|観客が一斉に拍手をした.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...