小学館 西和中辞典 第2版の解説
pu・cho, [pú.tʃo]
[男] 〘ラ米〙
(1) (アルゼンチン) 〘話〙 タバコ;吸い殻.
(2) (エクアドル) (チリ) 〘話〙 末っ子.
(3) 余り物,残りかす.
(4) 少量,少額.
a puchos
〘ラ米〙 少しばかり.
de a puchos|少しずつ.
no valer un pucho
〘ラ米〙 何の役にも立たない.
sobre el pucho
〘ラ米〙 (ラプラタ) (ボリビア) すぐに,ただちに.
[男] 〘ラ米〙
(1) (アルゼンチン) 〘話〙 タバコ;吸い殻.
(2) (エクアドル) (チリ) 〘話〙 末っ子.
(3) 余り物,残りかす.
(4) 少量,少額.
〘ラ米〙 少しばかり.
de a puchos|少しずつ.
〘ラ米〙 何の役にも立たない.
〘ラ米〙 (ラプラタ) (ボリビア) すぐに,ただちに.
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...