小学館 西和中辞典 第2版の解説
*pu・drir, [pu.đrír]
[79][他] [[過分] は podrido]
1 腐らせる,腐敗させる;だめにする.
2 不愉快にさせる,いらいらさせる.
━[自] 葬られている.
━~・se
[再]
1 腐敗する,腐る.
2 台無しになる,駄目になる.
3 不愉快になる,いらいらする.
¡Así [Ojalá] te pudras!
〘話〙 ざまあ見ろ.
¡Que se pudra!
〘話〙 くたばれ,ざまあ見ろ.
[79][他] [[過分] は podrido]
1 腐らせる,腐敗させる;だめにする.
2 不愉快にさせる,いらいらさせる.
━[自] 葬られている.
[再]
1 腐敗する,腐る.
2 台無しになる,駄目になる.
3 不愉快になる,いらいらする.
〘話〙 ざまあ見ろ.
〘話〙 くたばれ,ざまあ見ろ.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...