pulir

小学館 西和中辞典 第2版の解説

pu・lir, [pu.lír]

[他]

1 磨く,つや出しする;研磨する,研ぐ.

pulir el mármol [el vidrio]|大理石[ガラス]を磨く.

2 磨きをかける,完璧(かんぺき)にする.

pulir el estilo|文体を整える.

3 あか抜けさせる,上品にする,洗練させる.

4 美しく飾る,着飾らせる.

5 〘話〙 する;くすねる.

6 〘話〙 〈財産などを〉浪費する.

▲時に再帰代名詞を伴って用いることがある.→[再] 3

~・se

[再]

1 着飾る,めかし込む.

2 あか抜ける,上品になる.

3 〘話〙 〈財産などを〉浪費する.

[←〔古スペイン〕polir ←〔ラ〕polīre;[関連]〔英〕polish

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む