小学館 西和中辞典 第2版の解説
pu・ñe・te・ro, ra, [pu.ɲe.té.ro, -.ra]
[形]
1 〘話〙 不愉快な;うんざりする;下品な.
vida puñetera|つまらない人生.
2 困難な,難しい.
un trabajo puñetero|面倒くさい仕事.
3 ⸨ser+ / estar+⸩ 満足しない;執拗な,うるさい.
4 悪意に満ちた,ひどい.
━[男] [女] 〘話〙 口うるさい人;嫌なやつ,不愉快な人.
[形]
1 〘話〙 不愉快な;うんざりする;下品な.
vida puñetera|つまらない人生.
2 困難な,難しい.
un trabajo puñetero|面倒くさい仕事.
3 ⸨ser+ / estar+⸩ 満足しない;執拗な,うるさい.
4 悪意に満ちた,ひどい.
━[男] [女] 〘話〙 口うるさい人;嫌なやつ,不愉快な人.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...