puntada

小学館 西和中辞典 第2版の解説

pun・ta・da, [pun.tá.đa]

[女]

1 編み目,針目,ステッチ.

coser a puntadas largas|大きな針目で縫う.

dar unas puntadas en...|…を繕う.

2 遠回しな言葉,ほのめかし.

tirar [soltar, pegar] puntadas [una puntada]|遠回しに(いやみを)言う

3 刺すような痛み,激痛.

4 〘ラ米〙

(1) (メキシコ) 機知,才覚.

(2) (米国) うまい冗談.

no dar puntada

〘話〙

(1) 何もしない,手をこまぬいている.

(2) 見当はずれのことを言う.

no dar puntada sin hilo [nudo]

〘話〙 計算ずくで行動する.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む