puntada

小学館 西和中辞典 第2版の解説

pun・ta・da, [pun.tá.đa]

[女]

1 編み目,針目,ステッチ.

coser a puntadas largas|大きな針目で縫う.

dar unas puntadas en...|…を繕う.

2 遠回しな言葉,ほのめかし.

tirar [soltar, pegar] puntadas [una puntada]|遠回しに(いやみを)言う

3 刺すような痛み,激痛.

4 〘ラ米〙

(1) (メキシコ) 機知,才覚.

(2) (米国) うまい冗談.

no dar puntada

〘話〙

(1) 何もしない,手をこまぬいている.

(2) 見当はずれのことを言う.

no dar puntada sin hilo [nudo]

〘話〙 計算ずくで行動する.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む