puntuacion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*pun・tua・ción, [pun.twa.θjón/-.sjón]

[女]

1 句読,句読法;句読点(= signos de ~).

[関連]区切り記号:admiración / exclamación 感嘆符(¡!).coma コンマ(,).comillas 引用符(《》,‘ ’,“ ”).diéresis / crema 分音符号,ウムラウト(¨).dos puntos コロン(:).dos rayas2重ダッシュ(=).guión ハイフン(-).interrogación 疑問符(¿ ?).paréntesis 丸括弧[()].paréntesis dobles 二重括弧[(())].punto ピリオド(.).punto y coma セミコロン(;).puntos suspensivos 三点リーダー(...).raya ダッシュ(―).

2 (スポーツの)得点;(成績の)評価,点数.

He conseguido una buena puntuación en el examen.|私は試験でよい点を取った.

3 点数[得点]の記入.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む