quemazon

小学館 西和中辞典 第2版の解説

que・ma・zón, [ke.ma.θón/-.són]

[女]

1 燃焼,焼却;火事(=quema).

2 酷暑;焼けるような熱さ.

3 痛み,ひりひりする感じ;かゆみ,むずがゆさ.

4 人を傷つける言葉[態度];傷つけられた感情.

Sentía una gran quemazón por haber sido tan mal tratado.|非常に無礼な扱いを受けて私の心はひどく傷ついた.

5 〘ラ米〙

(1) 大安売り,特売.

precio de quemazón|廉売価格,特価.

(2) (チリ) (ボリビア) (ラプラタ) (パンパ pampa の)蜃気楼(しんきろう).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む