小学館 西和中辞典 第2版の解説
que・re・lla, [ke.ré.ʝa∥-.ʎa]
[女]
1 〖法〗 訴え,告訴;遺言無効の申し立て.
Presentaron una querella contra los responsables del accidente.|彼らはその事故の責任者に対して訴訟を起こした.
2 争い,けんか,抗争.
3 嘆き;うめき声.
[女]
1 〖法〗 訴え,告訴;遺言無効の申し立て.
Presentaron una querella contra los responsables del accidente.|彼らはその事故の責任者に対して訴訟を起こした.
2 争い,けんか,抗争.
3 嘆き;うめき声.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...