小学館 西和中辞典 第2版の解説
que・ren・cia, [ke.rén.θja/-.sja]
[女]
1 故郷などへの愛着;帰巣[回帰]本能.
2 古巣,愛着のある場所;〘ラ米〙 (アルゼンチン) 故郷.
3 〖闘牛〗 ケレンシア:闘技場で牛が好みの[縄張りだと思い込んだ]場所へ行く癖.
[女]
1 故郷などへの愛着;帰巣[回帰]本能.
2 古巣,愛着のある場所;〘ラ米〙 (アルゼンチン) 故郷.
3 〖闘牛〗 ケレンシア:闘技場で牛が好みの[縄張りだと思い込んだ]場所へ行く癖.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...