小学館 西和中辞典 第2版の解説
quie・bro, [kjé.ƀro]
[男]
1 (上体をひねって)身をかわすこと(=finta);〖闘牛〗 上半身をひねって牛から身をかわすこと.
2 〖スポ〗 (サッカー)ドリブル.
3 〖音楽〗 装飾音;顫音(せんおん),トリル(=gorgorito).
dar un quiebro
(サッカーなどで)ドリブルする;〈闘牛士が〉上体をひねって牛をかわす.
hacer un quiebro
避ける,逃げる,よける.
[男]
1 (上体をひねって)身をかわすこと(=finta);〖闘牛〗 上半身をひねって牛から身をかわすこと.
2 〖スポ〗 (サッカー)ドリブル.
3 〖音楽〗 装飾音;顫音(せんおん),トリル(=gorgorito).
(サッカーなどで)ドリブルする;〈闘牛士が〉上体をひねって牛をかわす.
避ける,逃げる,よける.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...