quijote

小学館 西和中辞典 第2版の解説

qui・jo・te2, [ki.xó.te]

[男]

1 (よろいの)腿(もも)当て.

2 (馬の)尻(しり)の上部.

qui・jo・te1, [ki.xó.te]

[男] ドン・キホーテ的な人,夢想的で極端な理想主義者;正義感の強い人;理想とする自分の考えを押し売りする人.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む