quincena

小学館 西和中辞典 第2版の解説

quin・ce・na, [kin.θé.na/-.sé.-]

[女]

1 15日間;2週間;半月.

la primera quincena de enero|1月の前半.

2 2週間分[半月分]の給料[賃金].

3 15日間の拘留.

4 〖音楽〗 15度の音程:2オクターブの音程.

5 〖遊〗 15のヒントからある事柄を言い当てる遊び.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む