quinientos

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**qui・nien・tos, tas, [ki.njén.tos, -.tas]

[形] 〘数詞〙 500の;500番目の.

quinientos hombres|500人の男[人].

quinientos veinte|520.

el año quinientos|500年(目).

quinientos euros|500ユーロ.

el año quinientos antes de Jesucristo|紀元前500年.

━[男] 500;500の数字(ローマ数字 D).

mil quinientos|1500.

las mil y quinientas

〘話〙 非常に遅く[遅い時刻].

[←〔俗ラ〕*quinentos ←〔ラ〕quīngentōs(男性複数対格形;主格形はquīngentī);quīnque「5」+ centum「100」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android