小学館 西和中辞典 第2版の解説
qui・no, [kí.no]
[男]
1 〖植〗 キナノキ:南米原産で樹皮 quina からキニーネを採る.
2 (収斂(しゅうれん)剤・アストリンゼンなどとして使われる)数種の植物から採取した汁液.
3 キナ皮(=quina).
[男]
1 〖植〗 キナノキ:南米原産で樹皮 quina からキニーネを採る.
2 (収斂(しゅうれん)剤・アストリンゼンなどとして使われる)数種の植物から採取した汁液.
3 キナ皮(=quina).
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...