quintar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

quin・tar, [kin.tár]

[他]

1 〘スペイン〙 (くじ引きで)〈1つを〉5つのうちから選ぶ,5ずつに分けた各組から選ぶ.

2 〘スペイン〙 〈人を〉くじ引きで兵役に就くべきと決める.

3 〖史〗 …の五分の一税を納める.

4 〈土地に〉(種まき前に)5度目の鋤(すき)返しを行う.

━[自]

1 〈月齢が〉5日目に達する.

2 (賃貸料・支切り値などの競りで)〈値が〉5分の1競り上がる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android