quiosco

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*quios・co, [kjós.ko]

[男]

1 (駅・広場の)売店,キオスク(=kiosco).

quiosco de bebidas|清涼飲料売店.

quiosco de periódicos|新聞売店.

2 (公園・庭園の)あずまや.

quiosco de música|野外音楽堂.

quiosco de necesidad|公衆便所.

[←〔仏〕kiosque ←〔トルコ〕köşk「(庭園に設けた)あずまや」 ←〔ペルシア〕kūshk「柱廊玄関;宮殿」;[関連]〔英〕kiosk

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android