rabioso

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ra・bio・so, sa, [r̃a.ƀjó.so, -.sa]

[形]

1estar+⸩ 怒り狂った,激怒した.

estar rabioso con+人|〈人〉にひどく腹を立てている.

rabioso de ira|かんかんに怒った.

2 激しい,強烈な,猛烈な.

color rabioso|けばけばしい色.

deseo rabioso|熱望.

dolor rabioso|激痛.

sabor rabioso|辛い味.

3estar+⸩ 狂犬病にかかった.

perro rabioso|狂犬病の犬.

━[男] [女]

1 怒りっぽい人.

2 狂犬病の犬.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む