小学館 西和中辞典 第2版の解説
*ra・di・car, [r̃a.đi.kár]
[102][自] ⸨en... …に⸩
1 存在する;定住する.
una finca que radica en Toledo|トレドにある農場.
2 〈原因・問題などが〉由来する,基づく.
El problema radica en la falta de dinero.|問題は資金不足にある.
3 〈植物が〉根を張る,根づく.
━~・se
[再] ⸨en... …に⸩ 根づく,根を張る;定住する.
[102][自] ⸨en... …に⸩
1 存在する;定住する.
una finca que radica en Toledo|トレドにある農場.
2 〈原因・問題などが〉由来する,基づく.
El problema radica en la falta de dinero.|問題は資金不足にある.
3 〈植物が〉根を張る,根づく.
[再] ⸨en... …に⸩ 根づく,根を張る;定住する.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...