raiz

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***ra・íz, [r̃a.íθ/-.ís]

[女] [複 raíces]

1 〖植〗

Las plantas tienen raíces diferentes.|植物にはさまざまな根がある.

raíz adventicia|(主根以外の)不定根.

raíz napiforme|かぶら形の根.

2 (歯などの)根.

la raíz de una muela|歯根.

la raíz del pelo|毛根.

3 根源,原因.

la raíz del mal|悪の根源.

la música de raíces africanas|アフリカ起源の音楽.

4 〖文法〗 語根(=radical, lexema).

una palabra con raíz griega|ギリシア語の語根を持つ単語.

5 〖数〗 根.

raíz cuadrada [cúbica]|平方[立方]根.

a raíz de...

…の直後に;…によって,…が原因で.

de raíz

元から,徹底的に.

arrancar [cortar, sacar] de raíz|引っこ抜く;根絶する.

echar raíces

根を張る;定住[定着]する.

Muchos inmigrantes echaron raíces en esta ciudad.|多くの移民がこの都市に定住した.

tener raíces en...

…に深く根を下ろす.

La democracia tiene raíces profundas en este país.|この国には民主主義が深く根付いている.

[←〔ラ〕rādicemrādixの対格);[関連]radicar, arraigar, ramo. 〔スペイン〕〔英〕radical. 〔ポルトガル〕raiz. 〔仏〕racine. 〔伊〕radice. 〔英〕root, radish. 〔独〕Wurzel

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む