rajado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ra・ja・do, da, [r̃a.xá.đo, -.đa]

[形]

1 裂けた,割れた.

2 〘話〙 臆病(おくびょう)な,腰抜けの.

3 〘ラ米〙

(1) (ベネズエラ) 本物の,正当な.

(2) (プエルトリコ) 〘話〙 酒に酔った.

(3) (チリ) (ラプラタ) 猛スピードを出す.

(4) (チリ) 〈人が〉不合格になった.

━[男] [女] 〘話〙 臆病者,意気地なし.

━[女] 〘ラ米〙

(1) (アルゼンチン) 逃走.

(2) (メキシコ) 臆病;裏切り.

(3) (米国) (メキシコ) 〘卑〙 (女性)性器.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む