小学館 西和中辞典 第2版の解説
ram・plón, plo・na, [r̃am.plón, -.pló.na]
[形]
1 〘話〙 ありふれた,つまらない,低俗な;粗悪な.
tío ramplón|げすなやつ.
artículo ramplón|低俗な記事.
versos ramplones|安っぽい詩.
2 〈靴底が〉幅広で厚い.
━[男]
1 蹄鉄(ていてつ)の滑り止め.
2 (馬などのひづめを直す)蹄鉄の出っ張り.
aprobado ramplón
及第点ぎりぎりでの合格.
[形]
1 〘話〙 ありふれた,つまらない,低俗な;粗悪な.
tío ramplón|げすなやつ.
artículo ramplón|低俗な記事.
versos ramplones|安っぽい詩.
2 〈靴底が〉幅広で厚い.
━[男]
1 蹄鉄(ていてつ)の滑り止め.
2 (馬などのひづめを直す)蹄鉄の出っ張り.
及第点ぎりぎりでの合格.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...