ramplon

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ram・plón, plo・na, [r̃am.plón, -.pló.na]

[形]

1 〘話〙 ありふれた,つまらない,低俗な;粗悪な.

tío ramplón|げすなやつ.

artículo ramplón|低俗な記事.

versos ramplones|安っぽい詩.

2 〈靴底が〉幅広で厚い.

━[男]

1 蹄鉄(ていてつ)の滑り止め.

2 (馬などのひづめを直す)蹄鉄の出っ張り.

aprobado ramplón

及第点ぎりぎりでの合格.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む