小学館 西和中辞典 第2版の解説
ras・tre・ar, [r̃as.tre.ár]
[他]
1 …の跡をつける,追跡する.
2 トロール網[底引き網]で捕る;〈川を〉浚(さら)う,〈水底を〉(引き網などで)引く.
3 〈機雷を〉取り除く,掃海する.
4 〈肉を〉卸売りする.
5 調べる.
━[自]
1 〈飛行機などが〉地上すれすれに飛ぶ.
2 馬鍬(まぐわ)でならす;くま手でかく.
3 探りを入れる,調査する.
[他]
1 …の跡をつける,追跡する.
2 トロール網[底引き網]で捕る;〈川を〉浚(さら)う,〈水底を〉(引き網などで)引く.
3 〈機雷を〉取り除く,掃海する.
4 〈肉を〉卸売りする.
5 調べる.
━[自]
1 〈飛行機などが〉地上すれすれに飛ぶ.
2 馬鍬(まぐわ)でならす;くま手でかく.
3 探りを入れる,調査する.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...