rastrojo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ras・tro・jo, [r̃as.tró.xo]

[男]

1 (麦などの)刈り株;(穂を刈り取った後の)新しい種まき(植付け)前の畑.

2 〘ラ米〙

(1) (アルゼンチン) (コロンビア) (中米) (チリ) (ドミニカ) (メキシコ) 〘主に複数で〙 くず,廃物,残り物.

(2) (ベネズエラ) 荒れ地.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む