小学館 西和中辞典 第2版の解説
**ra・zo・nar, [r̃a.θo.nár/-.so.-]
[自]
1 (論理的に)思考する,考える;推論する,推理する.
razonar bien|うまく推理する,理路整然と説明する.
Razona un poco antes de decidirte.|決心する前に少しは考えなさい.
2 理由[根拠]を示す.
━[他]
1 〈答えを〉(論理的に)考え出す,導き出す,論証する.
2 〈収支勘定などを〉正確にする,正しくする.
[自]
1 (論理的に)思考する,考える;推論する,推理する.
razonar bien|うまく推理する,理路整然と説明する.
Razona un poco antes de decidirte.|決心する前に少しは考えなさい.
2 理由[根拠]を示す.
━[他]
1 〈答えを〉(論理的に)考え出す,導き出す,論証する.
2 〈収支勘定などを〉正確にする,正しくする.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...