realengo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

re・a・len・go, ga, [r̃e.a.léŋ.ɡo, -.ɡa]

[形]

1 〖史〗 〈領地が〉王室が領有する,王室直轄の.

2 〈土地が〉国有の.

3 〘ラ米〙

(1) 〈家畜が〉飼い主のいない,迷い込んだ.

(2) (ベネズエラ) (メキシコ) ものぐさな,のんびりした;仕事に就いていない.

(3) (ペルー) 税のかからない.

━[男] ⸨ラ米⸩

(1) (アルゼンチン) 税;負担.

(2) (ベネズエラ) 所有者のいないもの.

bienes de realengo

王室財産.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む