小学館 西和中辞典 第2版の解説
re・al・zar, [r̃e.al.θár/-.sár]
[97][他]
1 引き立たせる,際立たせる;華麗にする.
2 持ち上げる,(位置を)高くする.
3 浮き出し刺繍(ししゅう)をする.
4 〖美〗 明るい色で目立たせる,ハイライトを入れる.
━~・se
[再] 一段と引き立つ.
[97][他]
1 引き立たせる,際立たせる;華麗にする.
2 持ち上げる,(位置を)高くする.
3 浮き出し刺繍(ししゅう)をする.
4 〖美〗 明るい色で目立たせる,ハイライトを入れる.
[再] 一段と引き立つ.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...