rebozo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

re・bo・zo, [r̃e.ƀó.θo/-.so]

[男]

1 (顔の下半分を覆う)ショール;顔の下半分を覆い隠すこと.

2 (メキシコなどで女性が頭と肩を覆う)ショール.

3 見せかけ,まやかし.

4 〘まれ〙 口実,言い訳.

de rebozo

こっそりと,陰に隠れて.

sin rebozo(s)

率直に;歯に衣(きぬ)を着せず.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む