小学館 西和中辞典 第2版の解説
re・bus・que, [r̃e.ƀús.ke]
[男]
1 (問題解決のために)念入りに探すこと.
2 偶然見つかるうまい解決策.
3 〘ラ米〙
(1) (コロンビア) その日暮らし;やりくり.
(2) (パラグアイ) (ベネズエラ) 〘話〙 不正な仕事.
(3) (ベネズエラ) (ラプラタ) 〘話〙 浮気,不倫.
(4) (ベネズエラ) (ラプラタ) 〘話〙 片手間仕事,アルバイト.
[男]
1 (問題解決のために)念入りに探すこと.
2 偶然見つかるうまい解決策.
3 〘ラ米〙
(1) (コロンビア) その日暮らし;やりくり.
(2) (パラグアイ) (ベネズエラ) 〘話〙 不正な仕事.
(3) (ベネズエラ) (ラプラタ) 〘話〙 浮気,不倫.
(4) (ベネズエラ) (ラプラタ) 〘話〙 片手間仕事,アルバイト.
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...