小学館 西和中辞典 第2版の解説
re・car・go, [r̃e.kár.ǥo]
[男]
1 新たな[後からの]積み込み;積みすぎ,積載超過.
2 追徴[加徴]金,追加料金.
un diez por ciento de recargo|10パーセントの割り増し.
3 刑罰の加重,刑期延長.
4 発熱,体温が上がること.
5 補給,補充,充填(じゅうてん).
[男]
1 新たな[後からの]積み込み;積みすぎ,積載超過.
2 追徴[加徴]金,追加料金.
un diez por ciento de recargo|10パーセントの割り増し.
3 刑罰の加重,刑期延長.
4 発熱,体温が上がること.
5 補給,補充,充填(じゅうてん).
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...