recien

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***re・cién, [r̃e.θjén/-.sjén]

[副] [recientemente の語尾消失形]

1 ⸨+過去分詞…したばかりの

estar recién llegado|着いたばかりである.

estar recién hecho|行われた[できた]ばかりである.

casa recién construida|新築の家.

un niño recién nacido|生まれたばかりの赤ん坊.

los recién casados|新婚(夫婦).

Recién salido del colegio, empecé a trabajar.|私は学校を出てすぐに働き始めた.

2 〘ラ米〙

(1) たった今,ついさっき.

Recién llegaron todos.|みんな今しがた着いたところだ.

(2) ちょうど,まさに.

recién ahora|今しがた;今ごろになって,やっと.

recién entonces|そのとき.

recién allí|まさにその場所で.

(3) …するやいなや.

Recién salí de casa, empezó a llover.|家を出るやいなや雨が降り出した.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む