小学館 西和中辞典 第2版の解説
*re・ci・tar, [r̃e.θi.tár/-.si.-]
[他] 朗読する,朗唱[吟唱]する;暗唱する.
recitar una poesía|詩を朗読する.
recitar las tablas de multiplicar|掛け算表[九九]を暗唱する.
[←〔ラ〕recitāre「朗読する,暗唱する」(re-「再び」+citāre「呼びたてる」);[関連]recitación. 〔英〕recite「朗唱する」,recital.〔日〕リサイタル]
[他] 朗読する,朗唱[吟唱]する;暗唱する.
recitar una poesía|詩を朗読する.
recitar las tablas de multiplicar|掛け算表[九九]を暗唱する.
[←〔ラ〕recitāre「朗読する,暗唱する」(re-「再び」+citāre「呼びたてる」);[関連]recitación. 〔英〕recite「朗唱する」,recital.〔日〕リサイタル]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...