recobrar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**re・co・brar, [r̃e.ko.ƀrár]

[他] 〈失ったものを〉取り戻す,回復する,埋め合わせする;奪還する.

recobrar la salud|健康を回復する.

recobrar el buen humor|機嫌を直す.

recobrar la confianza|信頼を回復する.

recobrar aliento|息を吹き返す.

recobrar la esperanza|希望を取り戻す.

recobrar el espíritu [sentido, conocimiento]|意識を回復する.

recobrar SU dinero|(なくした)金を見つける,損失金を取り戻す.

~・se

[再]

1de... 〈失ったもの・損失〉を⸩ 取り戻す;補償金を受け取る.

2de...⸩ ⸨…を克服して⸩健康を取り戻す;⸨…から⸩立ち直る.

Se recobrará del todo en diez días.|彼[彼女]は10日で全快するだろう.

3 意識を回復する;正気を取り戻す.

[←〔ラ〕recuperāre(→recuperar);re-「再び」+capere「取る」(→caber);[関連]recobro, cobrar, cobrador. 〔英〕recover

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む