小学館 西和中辞典 第2版の解説
re・co・ge・dor, do・ra, [r̃e.ko.xe.đór, -.đó.ra]
[男] [女] 集める人;(収穫物の)刈り取り[摘み取り]人.
━[男]
1 ちり取り,ごみ取り.
2 (脱穀した麦などを)かき集める農具.
[男] [女] 集める人;(収穫物の)刈り取り[摘み取り]人.
━[男]
1 ちり取り,ごみ取り.
2 (脱穀した麦などを)かき集める農具.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...