reconstruir

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**re・cons・truir, [r̃e.kons.trwír]

[48][他]

1 再建する,復興する,改造する.

reconstruir el santuario principal destruido por el incendio|火災で消失した本殿を再建する.

reconstruir el gobierno|内閣を改造する.

2 再現する,復元する,再構成[再構築]する.

reconstruir la vasija rota|壊れた壺(つぼ)を復元する.

reconstruir la escena del crimen|犯行現場を再現する.

3 (心に)呼び覚ます,思い起こさせる.

reconstruir el pasado|過去を思い起こす.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む