小学館 西和中辞典 第2版の解説
re・fi・lón, [r̃e.fi.lón]
de refilón
〘話〙
(1) 斜めに,はすに.
Un rayo de sol daba en la pared de refilón.|太陽の光が壁に斜めに当たっていた.
(2) ちらりと,かすめて.
ver de refilón|ちらっと見る.
leer un libro de refilón|本を斜め読みする.
〘話〙
(1) 斜めに,はすに.
Un rayo de sol daba en la pared de refilón.|太陽の光が壁に斜めに当たっていた.
(2) ちらりと,かすめて.
ver de refilón|ちらっと見る.
leer un libro de refilón|本を斜め読みする.
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...