reflexion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**re・fle・xión, [r̃e.flek.sjón]

[女]

1 熟考,熟慮.

con reflexión|熟慮の上で.

sin reflexión|軽率に.

2 忠告,意見;反省.

Mi padre me hizo unas reflexiones muy oportunas.|父は私に実に的を射た助言をくれた.

3 〖物理〗 反射.

la reflexión de la luz|光の反射.

4 〖文法〗 再帰.

[←〔中ラ〕reflēxiōnemreflēxiōの対格;〔ラ〕reflectere「後ろへ曲げる」より派生);[関連]reflexionar, reflexivo, flexible. 〔英〕reflection

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む