reformar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**re・for・mar, [r̃e.for.már]

[他]

1 改革する,改正する.

reformar la legislación|法を改正する.

reformar la sociedad|社会を改革する.

reformar un curso académico|履修課程を改編する.

2 〈建物などを〉改装する;〈服などを〉リフォームする.

reformar una casa|家を改修する.

El sastre me reformó el traje.|仕立て屋が私のスーツを直してくれた.

3 〈人を〉改心させる;〈ふるまいなどを〉矯正する.

reformar SU conducta|行動を正す.

~・se

[再]

1 改心する,更生する.

Desde entonces se reformó y se hizo buena.|そのとき以来彼女は改心してまともになった.

2 改善する,改正される.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む