refrito

小学館 西和中辞典 第2版の解説

re・fri・to, ta, [r̃e.frí.to, -.ta]

[refreír の[過分]][形] 揚げ直した;揚げすぎの.

━[男]

1 〖料〗 ニンニク・タマネギなどを油で炒めたもの.

2 〘話〙 〘軽蔑〙 改作.

Esta obra de teatro es unrefrito.|この戯曲は前の作品の焼き直しだ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む