regalar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***re・ga・lar, [r̃e.ǥa.lár]

[他]

1a+人〈人〉に⸩ プレゼントする贈る

Me regalaron un ramo de flores.|私は花束をプレゼントされた(▲me が a+人に相当).

2 〈人に〉敬意を表する,敬う;喜ばせる.

Le regalan con toda clase de atenciones.|彼は注目の的になっている.

3 〘話〙 安く売る.

En aquella tienda regalan la ropa usada.|あの店では古着を安く売っている.

~・se

[再] ⸨con...⸩ ⸨…で⸩楽しむ,⸨…を⸩享受する.

regalarse con toda clase de lujos|ぜいを尽くす.

[←?〔仏〕régaler「盛大にもてなす」;〔古仏〕regal「王の」(←〔ラ〕rēgālis)より派生;「帝王のようにもてなす」が原義;[関連]regalo. 〔英〕regale

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む