regatear

小学館 西和中辞典 第2版の解説

re・ga・te・ar1, [r̃e.ǥa.te.ár]

[他]

1 〈商品・価格を〉値切る.

2 〘主に否定文で〙 けちる,惜しむ.

no regatear esfuerzos [elogios]|努力[賛辞]を惜しまない.

3 〘主に否定文で〙 否定する,けちをつける.

No le regateo inteligencia.|彼[彼女]の頭のよさを認めないわけではない.

4 〖スポ〗 (フェイントなどで)〈相手を〉かわす.

━[自]

1 値切る.

Si regateas, te bajarán el precio.|値切れば安くしてくれるよ.

2 〖スポ〗 (フェイントなどで)相手をかわす.

re・ga・te・ar2, [r̃e.ǥa.te.ár]

[自] 〖スポ〗 ボート[ヨット]レースをする.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む